このページはリンク切れを生じないために残してありますが、内容は古くなっていますのでご注意下さい。

定常運用へ向けて仕上げ

2つのゲストドメインが動き出したので、/etc/rc.confに、amd64 portでのdomain 0の構築で/etc/rc.dにコピーしたstartupスクリプト、xendomainsのためのエントリを追加します。具体的には

xendomains="guest1 guest2"
xendomains_config="/u/guest/conf/%s"

の2行です。domain 0のOSの起動時に、/u/guest/confの下にあるゲストドメインの設定ファイルを使って、guest1とguest2の2つのゲストドメインを自動的に起動することを意味しています。詳しくはxendomainsのコメントを参照して下さい。
hvmのゲストドメインの構築|↑index
last update: $Date: 2019-08-16 11:45:02 +0900 (Fri, 16 Aug 2019) $
Copyright (c) 2009, Koh-ichi Ito, All rights reserved
ページ先頭のアイコン: Copyright(c) 2017 いらすとや, All rights reserved.