 このページはリンク切れを生じないために残してありますが、内容は古くなっていますのでご注意下さい。
このページはリンク切れを生じないために残してありますが、内容は古くなっていますのでご注意下さい。
recursiveサーバの比較
dnsperfによる速度の比較
計測方法
authoritativeサーバでは、the Internetとは独立した、閉じた名前空間のrootゾーンをサービスし、計測対象のrecursiveサーバには、authoritativeサーバがrootサーバであるというrootヒントを与えます。計測ホストからdnsperfでrecursiveサーバにアクセスし、スループットを計測しました。authoritativeサーバには、今回用意した中で一番スループットの高かったNSDを使っています。
キャッシュが空の場合
計測方法
recursiveサーバの起動直後に計測しました。計測はそれぞれの実装について5回ずつ繰り返しています。
結果
	|  | BIND 9.1.0(thread無効) | BIND 9.1.0(thread有効) | BIND 9.4.2(thread無効) | BIND 9.4.2(thread有効) | pdns_recursor | MaraDNS | 
	| 最高 | 3858.139662 | 3776.963222 | 3853.240774 | 3851.177064 | 979.165789 | 585.185105 | 
	| 平均 | 3851.460258 | 3827.104524 | 3843.405678 | 3847.915126 | 973.718508 | 577.717659 | 
	| 最低 | 3845.861559 | 3829.563616 | 3830.353270 | 3844.587298 | 965.648501 | 570.922021 | 
queryするデータがキャッシュに載っている場合
計測方法
dnsperfでqueryする内容を事前に一通りqueryして、データがキャッシュに格納された状態で計測しました。計測はそれぞれの実装について5回ずつ繰り返しています。
結果
	|  | BIND 9.1.0(thread無効) | BIND 9.1.0(thread有効) | BIND 9.4.2(thread無効) | BIND 9.4.2(thread有効) | pdns_recursor | MaraDNS | 
	| 最高 | 3858.981365 | 3837.146572 | 3847.910086 | 3853.296960 | 3854.686960 | 580.429243 | 
	| 平均 | 3853.569626 | 3835.212585 | 3844.680450 | 3840.753924 | 3851.558725 | 580.202190 | 
	| 最低 | 3845.962895 | 3831.982176 | 3842.581059 | 3830.530136 | 3849.397718 | 581.586884 | 
コメント
同じ実装でもauthoritativeサーバの結果と大きな違いがありますが、これはかき集められた機材の都合で、全然性能の違うハードウェアを使っているためですので、数値はauthoritativeサーバ同士、recursiveサーバ同士の範囲だけで比較して下さい。
BIND 9は、キャッシュの有無に関わらず3800qps強の結果になっていますが、今のところ、recursiveサーバに用いたハードウェアの性能限界ではないかと推測しています。
pdns_recursorの結果では、キャッシュにヒットした場合の性能向上が観察できます。
MaraDNSも、キャッシュの有無に関わらず性能の差が見られませんが、BIND 9の結果から推測すると、ハードウェアの性能限界以外の理由と考えられます。
主要(?)DNSサーバの比較へ|DNS関連の情報へ
Copyright(c) 2008, Koh-ichi Ito, All right reserved.
ページ先頭のアイコン: Copyright(c) 2017 いらすとや, All rights reserved.
Last update: $Date:: 2020-10-17 10:01:10 +0900#$